
日産のカーデザイナーを経て、独立開業
越前市にある株式会社la・kuraの代表取締役兼クリエイティブ・プロデューサーである杉谷昌保さん。
1996年より日産自動車のカーデザイナーとしてデザイン業務をスタートし、2018年からは日産自動車の関連会社クリエイティブボックスでデザイン・プログラム・マネージャーを務められました。
実家を継ぐため、また「1回だけの人生、福井でチャレンジしたい」という思いから、2020年3月に退職。地元である越前市で独立開業の準備をスタートします。
実家にあった築130年の蔵を活かすため、自らインテリアデザインを設計し、施工会社と二人三脚で改装を行っていきました。事務所スペース以外にも、1階には3Dプリンターやレーザーカッターを設けたラボ、2階にはワークショップなどができる多目的ルームを作られました。

そして2020年12月、株式会社la・kuraを設立。
社名であるla・kuraは、「おやまぁ!」と言った驚きを表す時に使われる”la”と、「蔵(kura)」を組み合わせた造語です。
la・kuraには、「まぁ、これを蔵で作ったの!?」と言ってもらえるような場所にしたい…という杉谷さんの思いが込められています。

企業に、地域に寄り添うデザイナー
杉谷さんが心がけていることは、「ものづくりの最初から最後まで、寄り添うデザイナーであること」。
お客様の中には、デザイナーに対して良いイメージを持っていない方もいらっしゃるそうです。
杉谷さんは、そのようなイメージを払拭するため、最初のアイデア出しから、デザイン、試作、量産のお手伝いと、ものづくりを一気通貫でサポートされています。
「デザインをするだけがデザイナーじゃない。企業のものづくりに寄り添っていきたい。地域に貢献したい。そういうデザイナーとしてやっていきたい。」
杉谷さんはこの思いを胸に、デザイナーとしてものづくりを続けています。
la・kuraができること
①la・kura Design
プロダクトデザイン(工業デザイン)・プロダクトタイピング(試作制作)・デザインブラッシュアップ(品質向上)・ブランディングデザイン(企業そのもののデザイン)
②la・kura Production
自社のアイデアを試作だけでなく量産化および製造・販売まで行う。(例:手動真空成型機「V.former Lab)
③la・kura Class
ものづくりの楽しさを体験できるワークショップや地域に役立つセミナー等の開催。アイデア発掘支援ツール「UX2」を使った企業人材の育成。
la・kuraでは、プロダクトデザインだけでなく、杉谷さんご自身で開発された手動真空成型機の製造・販売や、ものづくり教室「ラ・クラス」などのワークショップも開催されています。
ワークショップは定期的に開催されていますので、興味のある方はぜひホームページをご覧くださいませ。
また、新商品のデザインなどをお考えの企業様は、ぜひ一度杉谷さんへご相談されてみてはいかがでしょうか♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社la・kura
住所:福井県越前市粟田部町40-2
TEL:0778-43-5297
WEB:https://la-kura.co.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇