
自宅葬・家族葬という新しい葬儀を
福井市にある福井ホームセレモニー代表の長谷川広信さん。
元海上保安官だった長谷川さんは、三国にある福井海上保安署への配属がきっかけで京都から福井にやってこられました。
その後、スキューバダイビングのインストラクターを経て、福井の葬儀社に転職した長谷川さんは、そこで葬儀に関わる様々なお仕事をされてこられました。
葬儀では、いろいろなお客様からご相談があり、その中でも「思い出の詰まった自宅で葬儀をしたい」「高額な葬儀の費用を払うことが難しい」と言った内容を受け、長谷川さんはこれらのご要望に特化したサービスを提供するため、2019年に自宅葬・家族葬の専門葬儀社「福井ホームセレモニー」を開業されました。
福井ホームセレモニーでは、自宅葬・家族葬を考えているお客様のご希望にあわせて、様々な葬儀プランをご提案しています。
自宅葬の3つのメリット
①低価格な葬儀が可能
葬儀費用が高い理由は、葬儀社の式場使用料や人件費のコストがかかるため。自宅葬の場合は、これらのコストを抑えることで、経済的な負担が少ないご提案ができます。
②少人数の家族葬に最適
少子高齢化、核家族の増加などの社会構造の変化により、小規模な葬儀を希望される方が多くなってきています。
遺族・親族合わせて10人前後の自宅での葬儀の場合は、移動もなく一番落ち着く空間で、葬儀を行うことができます。
③思い出の詰まった自宅で見送れる
自宅は人生でもっとも長く過ごした場所になります。思い出の詰まった自宅で葬儀を行えることは、故人や遺族にとって大きな価値と言えます。
大切なのは故人を偲ぶこと
長谷川さんが大事にしている理念は、「大切なのは故人を偲ぶこと」。
葬儀のご相談では、「葬儀では〇〇しないといけないのですか?」「親戚にいろいろ言われる」「どうすればいいのかわからない」といったものが多いそうです。
これらのご相談にアドバイスをしつつ、長谷川さんは遺族の方には「風習や慣例にとらわれる必要はなく、ご遺族の方が思い通りになる葬儀を大切にしてください」とお伝えしているといいます。
葬儀で悩まれている方は多いと思いますが。そのような方は、ぜひ長谷川さんにご相談してみてはいかがでしょうか。気さくな方で、とても親身になってご相談に乗ってくれますよ^^
葬儀費用を抑えたい方、思い出の詰まった自宅での葬儀を考えている方は、ぜひ福井ホームセレモニーにご連絡くださいませ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
自宅葬・家族葬の専門葬儀社 福井ホームセレモニー
住所:福井県福井市下馬1丁目2110-3
TEL:0776-92-0662
WEB:https://www.fukui-jitakusou.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇