
トレーナーを経て、接骨院をオープン
福井市文京にある「たかやなぎはりきゅう接骨院」院長の高柳信也さん。
高校時代は、北陸高校のバスケットボール部に所属し、全国優勝を経験したこともあります。
しかし、北陸高校にはスター選手が多く実力の差が歴然としていたため、「この差を埋めるために努力することも大事だが、選手としてではなくサポーターとしてチームに貢献しよう」と決意します。
そして、ケガの予防や食事、トレーニングなどを勉強し、選手をサポートしていく中で、トレーナーという仕事の面白さに魅了されました。
その後、大学を経て医療専門学校で鍼灸や柔道整復術を学び、松下電器(現パナソニック)株式会社やトヨタ自動車株式会社の女子バスケットボール部でトレーナーをされていました。
2010年より、地元福井の地域の皆様の健康に貢献するため、当院をオープンされました。
痛みの原因を取り除く治療を

高柳さんは、お客様に痛みとその原因について説明する際に「被害者」と「犯人」の話をされます。
痛みが出ている部分は「被害者」
痛みの原因になっている部分が「犯人」
「被害者」の部分に対していくら処置を行っても、しばらくすると再発してしまいます。
大切なのは「犯人」を見つけ出し、更生して正常に戻すこと。
施術前に、身体の部位を動かす徒手検査や超音波によるエコー検査、カウンセリングなどを行って「犯人」を見つけ出します。
そして、スポーツ生理学や運動学の理論に基づいた最適な施術をご提案します。
また、自宅でのストレッチや食事などの生活習慣についても積極的にアドバイスされるとのこと。
たかやなぎはりきゅう接骨院のキャッチコピーは「笑顔と安心への道しるべ」。
高柳さん曰く、お客様の悩みの改善の道しるべになり、施術後に笑顔になってもらうことが、この仕事の一番楽しいところだといいます。
カフェのようにリラックスできる場所に
たかやなぎはりきゅう接骨院は、一瞬カフェと見間違えるほど、とてもお洒落な外観です。また院内ではレゲエやサザンオールスターズなどの音楽が流れています。
このようなスタイルにしたのは、お客様の気分を明るくし、またリラックスしてもらいたいという高柳さんの思いから。遠方からお越しになるお客様も多いそうです。
たかやなぎはりきゅう接骨院では、日常生活やケガのケアを中心に、美容や妊活もサポートされています。
長年、体調不良やケガの痛みでお悩みの方は、ぜひ院長の高柳さんにご相談されてみてはいかがでしょうか♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
たかやなぎはりきゅう接骨院
住所:福井県福井市文京1-20-21
TEL:0776-89-1744
WEB:http://www.takayanagi-hqs.sakura.ne.jp/index.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇